Exness(エクスネス) スワップフリーは金や暗号通貨だけじゃない

Exness

皆様おはようございます。こんにちは。こんばんわ。

 

寒い季節がやってきましたが、皆様のお財布事情はどのような状況でしょうか?

 

法人での取引をされていない方で利益を出した方は場合によっては確定申告をしなければいけないと思います。

その場合、年末までにガッツリ稼いだ場合は必ず税金分は出金するようにしましょう。

年明けてすぐに税金分を残さなかったせいで、大きなマイナスを負った場合でも1/1~12/31までを元に税金の計算はされます。

その為、税金が払えないという事態が起こる場合もあります。

必ず税金分は出金し、一切手をつけないようにしておきましょう。

 

 

重い話はここまでにして、今回ご紹介するのは、Exness(エクスネス)のスワップフリーについてです。

Exness(エクスネス)といえば、無制限レバレッジが有名で、海外FXブローカーの中でもかなり有名となっております。

 

短期トレーダーではあまりメリットが少ないかもしれませんが、長期トレーダーには絶大なメリットがありますので是非御覧ください。

Exnessの口座開設はこちら

スワップとは

スワップとは、2つの通貨を交換するときに発生する金利差調整分のことを言います。

各FXブローカー、そして各銘柄のロングポジション保有時とショートポジション保有時によって異なります。

スワップが発生する時間もそれぞれ異なり、事前に調べておくことが重要です。

 

スワップは日々変動しており、高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売る場合は、その金利差分をスワップとして受け取ることが出来ます。

 

もちろん逆もあり、低金利の通貨を買い、高金利の通貨を売る場合には、金利差分をスワップとして支払う必要があります。

 

暗号通貨の場合、ほぼ全てのブローカーでマイナスのスワップが発生し、買っても売ってもスワップ発生時間にポジションを持っていた場合には、支払いが発生し、長期間持てば持つほどマイナスが積み重なっていくことになります。

 

その為、そのマイナス分を加味した値幅を取る必要があり、更にポジションが思わぬ方向に逆行し、保有を続けてる場合には、そのマイナスがどんどん積み重なり、スワップにより資産が削られるという難点があります。

Exnessの口座開設はこちら

Exness(エクスネス) スワップフリーレベルとは

Exness(エクスネス)では、実は裏で2種類のレベルが設定されています。

 

  • スタンダードスワップフリー(通称:スタンダード)
  • 優待スワップフリー(通称:拡張)

 

違いは、スワップフリーである取引銘柄の数となります。

Exnessの口座開設はこちら

スワップフリーレベル(スタンダード)で対象の取引銘柄

Exness(エクスネス)のスワップフリーレベルがスタンダードだった場合、以下の取引銘柄がスワップフリーとなります。

  • XAUUSD(ゴールド)
  • インデックス(指数)
  • 暗号通貨
  • 株式

Exnessの口座開設はこちら

スワップフリーレベル(拡張)で対象の取引銘柄

Exness(エクスネス)のスワップフリーレベルがスタンダードだった場合、以下の取引銘柄がスワップフリーとなります。

 

  • XAUUSD(ゴールド)
  • インデックス(指数)
  • 暗号通貨
  • 株式

以上のスタンダードの取引銘柄を標準で含み、更に以下の取引銘柄が追加されています。

  • AUDNZD
  • AUDUSD
  • EURCHF
  • EURUSD
  • GBPJPY
  • GBPUSD
  • NZDUSD
  • USDCAD
  • USDCHF
  • USDJPY
  • USOIL
  • AUDCHF
  • AUDJPY
  • EURAUD
  • EURCAD
  • EURGBP
  • EURJPY
  • EURNZD
  • GBPCHF
  • GBPNZD
  • NZDJPY
  • NZDCAD

このように、スワップフリーが標準である取引銘柄に追加で22種類の取引銘柄のスワップがフリーとなります。

 

Exnessの口座開設はこちら

Exness(エクスネス)のスワップフリーレベルを確認する方法

1. Exness(エクスネス)の「パーソナルエリア」にサインインする

2. メニュー下の「設定」を選択する。

3. 「スワップフリーレベル」を選択すると現在のスワップフリーレベルが表示される。

上の例ですと、スワップフリーレベルは「拡張」ということになります。

Exnessの口座開設はこちら

MetaTraderの銘柄仕様の表記上の注意点

MetaTrader(メタトレーダー)の銘柄の仕様を確認したところ、スワップフリーレベルがスタンダードのものは、以下の例のように買いスワップと売りスワップのポイントが0になっています。

つまり、スワップフリーであることが画面上でもしっかり確認可能です。

 

しかし、スワップフリーレベルが拡張になっているにも関わらず、以下の例のように拡張レベルの取引銘柄のスワップポイントが0になっておりません。

先に結果だけお伝えしておくと、0ではありませんが問題ありません。

 

このことについて、Exness(エクスネス)のサポートに問い合わせを行ったところ、以下のように回答が来ました。

 

つまり、仕様の画面上では表示されているが、0になっているから実際には請求されないとのことです。

Exnessの口座開設はこちら

まとめ

無制限レバレッジで有名な海外FXブローカーExness(エクスネス)について、スワップフリーの銘柄はXAUUSDなどの一部の取引銘柄だけだと思われていましたが、実際は各口座ごとにスワップフリーレベルが設定されており、そのレベルによって更に追加でスワップフリーの銘柄が追加されます。

 

スワップフリーレベルをスタンダードから拡張にあげる方法は実は公開されていません。

 

継続的なトレードの利用、ある程度の入出金などが必要だと思われます。

なお、筆者はそこまで大きなロットを使ったトレードをしているわけではないので、多分、取引量は少なくても問題ありません。

 

短期でトレードをする人、長期でトレードをする人で様々ではありますが、長期トレードをするほうが勝率が上がる場合が多いです。

 

しかし、マイナススワップの場合、どうしてもそのスワップによって資産を削られていくという問題がありました。

 

このスワップフリーによって、毎日のスワップに怯える生活は終了です。

 

 

まず、スワップフリーレベルを定期的にチェックして、スタンダードから拡張にレベルアップをしたのを確認し、その後はスワップフリーを武器にした長期トレードを行い、たくさんの利益を積み重ねて優雅な生活を遅れるように努力しましょう。

 

Exnessの口座開設はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました