Exness(エクスネス) 第一回:Exness Trader(エクスネストレーダー)とは

Exness

皆さんはトレードをする時に、どのアプリケーションを使っていますでしょうか?

 

有名なアプリケーションと言えば、Meta Trader 4やMeta Trader 5でしょう。

最近は、Web Meta Traderというアプリケーションをインストールせず、ブラウザ上でトレードが出来るMeta Traderも登場し、トレードをする際にソフトのインストールをするなどの面倒さもどんどん無くなってきております。

 

今回ご紹介するのは、皆さんが共通して使っている有名なアプリケーションのMeta Traderではなく、Exness自身が開発し、公開をしている独自のプラットフォーム(Exness Trader(エクスネストレーダー))となります。

 

Exness Traderは、完全にExnessが独自開発となっておりますので、Meta Traderでは出来なかったような特殊なことも出来るようになっており、Exness(エクスネス)でトレードをするなら入れておいて損は無い、というか得しか無いアプリとなっております。

 

これから数回に渡ってExness Trader(エクスネストレーダー)についてご紹介をしていきますので、もしご興味がありましたらインストールをして使用することをご推奨いたします。

 

では早速ご紹介を開始いたします。

Exnessの口座開設はこちら

 

Exness(エクスネス)独自プラットフォーム Exness Trader(エクスネストレーダー)とは

Exness Trader(エクスネストレーダー)とは、Exness(エクスネス)が開発した統合アプリケーションとなります。

 

公式サイトでは何故かその存在が大きく紹介されていませんが、iOS版とAndroidOS版が公開されております。

 

iOSのExness Traderはこちら

 

AndroidOSのExness Traderはこちら

 

iOSについては、iPhoneだけでなくiPadにも対応しておりますので、大画面でのアプリケーションの使用が可能となっております。

 

Exness Trader(エクスネストレーダー)は、Exnessでログインして使用出来るパーソナルページと、トレードをする時に使用するトレード画面が1つのアプリケーションで使用出来るようになったものです。

 

そのため、通常であれば入出金に関することや、ライブチャットのサポートなどはブラウザでExnessのサイトにアクセスをして対応をする必要がありましたが、Exness Trader(エクスネストレーダー)のアプリが1つあればそれらの処理が1つのアプリケーションで終わらせることが出来るという画期的なアプリとなっております。

 

Exnessの口座開設はこちら

 

Exness Trader(エクスネストレーダー)を使うメリット

Exness Trader(エクスネストレーダー)を使用する上でメリットについて一番大きな3つをご紹介いたします。

 

  1. 資金の入出金・資金移動が出来る
  2. トレード画面で一括決済が出来る
  3. アラートの設定が出来る

この3つが大きなメリットとなるでしょう。

 

1番の資金の入出金・資金移動が出来るというのは、従来であればExness(エクスネス)の個人専用のパーソナルページに行く必要があったのですが、このExness Terader(エクスネストレーダー)を使用すればアプリケーション上で資金の入出金・資金移動が出来ますので、簡単で且つ素早く対応が可能となります。

 

2番のトレード画面で一括決済が出来るというのは、Meta Traderでは出来なかった機能となっており、Meta Traderでは、複数ポジションを持った場合に手動で決済を行おうとしたら、一つのポジションごとに決済の作業を行う必要がありました。

パソコン版ではその煩わしさを解決するために、別の方が作成した一括決済用のEAなどが存在しますが、スマートフォンではその機能が無いため、たくさんのポジを一括で決済しようとすると、何度も同じ作業を繰り返して1つ1つ決済をしなくてはならず、そのポジションを決済してる間に不測の自体が起きて、結局損失を抱えるということもあります。

しかし、 このExness Terader(エクスネストレーダー)を使用すればトレード画面上で全ポジションの一括決済が可能となっております。

しかも、パソコン版で他の方が作成した一括決済EAより高速で決済を行ってくれます。

 

3番のアラートの設定が出来るというのは、PC版のMeta Traderでは出来たことですが、スマートフォン版のMeta Traderでは出来なかった価格に対してのアラート設定が出来るようになります。

ある一定の価格に到達した場合、スマホにプッシュ通知を行う。ということが出来ますので、常にチャートを見続ける必要性がなくなり、自分の時間を有意義に使うことが可能なものとなっております。

 

 

その他にもたくさんの機能が使えて、更にトレード画面も見やすいという言うことなしのアプリケーションです。

ただし、このトレード画面では、Meta Traderでは色々使えたインジケータなどがあまり使えないのが残念な点となっています。

使えるテクニカルインジケータは以下のとおりです。

・Moving Average(MA)

・Bolinger Bands

・Parabolic SAR

・Trading Signals

の4つです。

 

このうち、Moving Average(MA)、Bolinger Bands、Parabolic SARについては説明が要らない有名なものだと思いますが、一番したのTrading Signalsだけ特殊なものになっています。

 

レジスタンスラインとサポートライン、そしてピボットを表示して、更に現状の上昇トレンドか下降トレンドなのかを矢印で表示してくれるのです。

 

トレードの初心者の方もこれだけ簡単に表示してくれれば、何も見ずに感覚でトレードをするよ、これを見てトレードをするだけでも勝率は上がることでしょう。

 

 

 

 

Exnessの口座開設はこちら

 

英語ではありますが、Exness(エクスネス)のYoutubeチャンネルにExness Traderの紹介が掲載されていますのでご紹介します。

まとめ

Exness Trader(エクスネストレーダー)についての簡単な紹介は以上のとおりです。

具体的な画面や使い方などは次回以降にご紹介いたします。

 

以下の3つのメリットだけでも大変便利なアプリケーションExness Trader(エクスネストレーダー)です。

  1. 資金の入出金・資金移動が出来る
  2. トレード画面で一括決済が出来る
  3. アラートの設定が出来る

このアプリケーションを使用し、今のトレード環境を更に使いやすい状況にしていくことが重要だと思います。

 

次回からは実際のExness Trader(エクスネストレーダー)の使い方のご説明をしていきます。

このアプリケーションの使い方をマスターすることはExness(エクスネス)で利益を積み上げるための必須事項と思っても良いので、必ず覚えて使いこなすようにしましょう!!

 

Exnessの口座開設はこちら

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました