Exness(エクスネス) vs MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ) 最下位口座で比較してみた

各種比較

本サイトでは、海外FXブローカーで以下の2種類を特にオススメしています。

以前はVantageFX(バンテージFX)がありましたが、残念なことに日本撤退ということになりました。

 

・Exness(エクスネス)

Exnessの口座開設はこちら

・MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)

MiltonMarketsの口座開設はこちら

 

今回はこの2つの海外FXブローカーにおきまして、最下位の口座で比較を行ってみようと思います。

 

最上位口座同士で比較をしているところはよく見かけますが、最上位口座となると最低入金額が大きかったり、最上位口座ならでは特殊なメリットがあったりして、比較が難しい部分が多々あります。

 

その為、一般ユーザーの中でも本当に初心者向け、資金に余裕が無い方向けの比較を行いますので、どうぞ最後までご覧ください。

 

Exness(エクスネス)の最下位口座「スタンダード」の基本情報

Exness(エクスネス)には、スタンダード口座、ロースプレッド口座、ゼロ口座、プロ口座の合計4つの口座を開設することが可能です。

今回はその中の最下位口座となるスタンダード口座について比較いたします。

基本となる情報は以下のとおりです。

Exness(エクスネス)

スタンダード口座

スプレッド 0.3 pips ~
取引手数料 無し
最大レバレッジ 証拠金999ドルまで:無制限(MT4のみ)
証拠金2,999ドルまで:最大2000倍
証拠金9,999ドルまで:最大1000倍
証拠金19,999ドルまで:最大600倍
証拠金49,999ドルまで:最大400倍
証拠金199,999ドルまで:最大200倍
証拠金200,000ドル以上:最大100倍
最低入金額 1ドル
最小発注ロット 0.01ロット
最大発注ロット 200ロット
最大ポジション数 無制限
マージンコール 60%
ストップアウト 0%

 

最下位口座とは思えないほどのハイスペックとなっております。

その中でも良い特徴はプラットフォームがMT4のみとなりますが、最大レバレッジが無制限でしょう。

更にストップアウトが0%というところも注目したいところです。

最低入金額も1ドルというとても少ない金額から運用出来る為、最下位口座で初心者向きと言いながら、プロトレーダーでも特に困ることのないスペックといえます。

Exnessの口座開設はこちら

 

MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の最下位口座「スマート」の基本情報

MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)には、スマート口座、エリート口座、エリートプラス口座の

3つの口座を開設することが可能です。

今回はその中の最下位口座となるスマート口座について比較いたします。

基本となる情報は以下のとおりです。

MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)

スマート口座

スプレッド 0.8 pips ~
取引手数料 無し
最大レバレッジ 証拠金1,000ドル迄:最大1,000倍
証拠金10,000USDまで:最大500倍
証拠金10,001USD以上:最大200倍
最低入金額 300ドル
300ユーロ
30,000円
最小発注ロット 0.01ロット
最大発注ロット 50ロット
最大ポジション数 100
マージンコール 100%
ストップアウト 50%

最大レバレッジが1,000倍ですので、十部すぎるスペックとなっています。

ストップアウトが50%というところが若干残念なところです。

MiltonMarketsの口座開設はこちら

 

基本情報で勝負!Exness vs MiltonMarkets

それでは早速Exness(エクスネス)のスタンダード口座とMiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)のスマート口座の基本情報の表を並べて比較を行っていきます。

Exness(エクスネス) MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)
スプレッド 0.3 pips ~ 0.8 pips ~
取引手数料 無し 無し
最大レバレッジ 証拠金999ドルまで:無制限(MT4のみ)
証拠金2,999ドルまで:最大2000倍
証拠金9,999ドルまで:最大1000倍
証拠金19,999ドルまで:最大600倍
証拠金49,999ドルまで:最大400倍
証拠金199,999ドルまで:最大200倍
証拠金200,000ドル以上:最大100倍
証拠金1,000ドル迄:最大1,000倍
証拠金10,000USDまで:最大500倍
証拠金10,001USDまで:最大200倍
最低入金額 1ドル 300ドル
300ユーロ
30,000円
最小発注ロット 0.01ロット 0.01ロット
最大発注ロット 200ロット 50ロット
最大ポジション数 無制限 100
マージンコール 60% 100%
ストップアウト 0% 50%

黄色くマーカーをひいたところが、比較した結果良いところです。

最大レバレッジについては、証拠金残高により最大レバレッジが変動しますので、比較が難しいのですが、999ドルまではExness(エクスネス)の方が最大レバレッジが無制限となりますので、そちらは評価が高いことになります。

では、もう少し最大レバレッジについて証拠金残高による最大レバレッジの推移から比較したいと思います。

 

以下はExness(エクスネス)とMiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の証拠金と最大レバレッジを細かく区切って表にしたものです。

証拠金 Exnessスタンダード口座
最大レバレッジ
MiltonMarketsスマート口座
最大レバレッジ
999ドル 9,999 1,000
1,000ドル 2,000 1,000
1,001ドル 2,000 500
2,999ドル 2,000 500
3,000ドル 1,000 500
9,999ドル 1,000 500
10,000ドル 600 500
10,001ドル 600 200
19,999ドル 600 200
20,000ドル 400 200
49,999ドル 400 200
50,000ドル 200 200
199,999ドル 200 200
200,000ドル 100 200

分かりにくい為、グラフにします。

グラフにすると若干分かりやすくなりました。

グラフの縦軸が最大レバレッジ、横軸が証拠金残高です。

 

Exness(エクスネス)は無制限レバレッジが証拠金残高が999ドルまで出来ます。

無制限では難しいので便宜上、最大レバレッジを9999倍に設定しています。

 

このグラフを見ていただいたらわかるとおり、証拠金残高が49,999まではExness(エクスネス)の方が最大レバレッジは大きいです。

証拠金残高が50,000ドル~199,999ドルまではExnessとMiltonmarkets(ミルトンマーケッツ)では違いがなく、証拠金残高が200,000ドルを超えると、MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の方が逆転し、最大レバレッジが高くなります。
つまり、以下の表のようになります。

証拠金 最大レバレッジがお得なブローカー
~ 49,999ドル Exness
50,000ドル ~ 199,9999ドル Exness(エクスネス)と

MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)は一緒

200,000ドル ~ MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)

 

Exnessの口座開設はこちら

MiltonMarketsの口座開設はこちら

次はスプレッドについてもう少し詳細に比較してみます。

スプレッドで勝負!Exness vs MiltonMarkets

前項の基本情報は公式サイト上から抜き出した情報であり、公式サイトの基本情報では、

  • Exness(エクスネス)がスプレッド0.3pips~
  • MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)がスプレッド0.8pips~

ということでした。

この記事を作成したタイミングで取得した各口座のスプレッドの画像は以下の通りです。

先に注意が必要なのは、Exness(エクスネス)のXAUUSDは、小数点以下が1桁多いことです。

結果にお気づきでしょうか?

公式サイトに掲載されている基本情報では、Exnessの方が圧倒的に狭いと思われたスプレッドですが、実はMiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)とExnessではそれほど大差がないことを。

この画像だけで見ても、GBPJPY、EURJPY、XAUUSDについては、MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の方が狭いのです。

 

もちろん時間帯によってこれが上下することはあるでしょうが、スプレッドについてはそれほど大きく違いは無いと思って良いでしょう。

ストップレベルで勝負!Exness vs MiltonMarkets

次はストップレベルで勝負をしてみます。

以下はMTから表示出来る各銘柄の仕様を表にしてみました。

銘柄 Exness(エクスネス)
ストップレベル
MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)
ストップレベル
USDJPY 27 0
GBPJPY 60 0
GBPUSD 25 0
EURJPY 35 0
EURUSD 22 3
XAUUSD 675 3

Exness(エクスネス)のXAUUSDはMiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)より1桁多いことにご注意ください。

 

この表を見ていただいたら分かる通り、MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の方が圧倒的に勝ちです。

EURUSDもXAUUSDもここまで来たら0にして欲しいくらいです。

 

Exness「スタンダード口座」vs MiltonMarkets「スマート口座」のまとめ

以上でExness「スタンダード口座」vs MiltonMarkets「スマート口座」を勝負を終了いたします。

最初に申し上げましたとおり、他サイトでは最上位口座での比較をよく見かけますが、今回は最下位口座での比較をいたしました。

 

結果としまして、Exness(エクスネス)が圧倒的に優勝すると思いきや、全然そうではなく、どちらかと言えばMiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)の底力を見せつけたような結果となりました。

 

どちらが勝者とは言いにくいのですが、個人的な見解を以下に述べます。

 

余剰資金が少ない人は、Exness(エクスネス)のスタンダード口座

余剰資金が多い人は、MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)のスマート口座

MiltonMarketsの口座開設はこちら

スイングトレードが好きな人は、Exness(エクスネス)のスタンダード口座

スキャルピングトレードが好きな人は、MiltonMarkets(ミルトンマーケッツ)のスマート口座

Exnessの口座開設はこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました