FXGT(エフエックスジーティー)がPRO口座を新規で開設出来るようになりました。
しかし、PRO口座とは一体どのような口座タイプなのでしょうか?
この記事では、PRO口座の紹介と、既存口座タイプとの比較を徹底解説いたします。
自身にあった口座タイプを使用することがFXで勝つ上で重要となりますので、是非ご確認をお願いいたします。
FXGT(エフエックスジーティー) PRO口座とは?
FXGT(エフエックスジーティー)のPRO口座とは、2022年4月に新規で口座開設が出来るようになった口座タイプです。
PRO口座の仕様
PRO口座の主な仕様は以下のとおりです。
口座タイプ名 | PRO口座 |
取引可能銘柄 | 為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー 株式 仮想通貨 シンセティックペア GTi12 DeFiトークン NFT |
契約サイズ | 100,000通貨 |
最小スプレッド | 6 |
取引手数料 | 無し |
レバレッジ | 最大1,000倍 |
最低入金額 | 5ドル |
プロモーションや ボーナスの利用 |
不可 |
最小取引ロット数(1ポジションあたり) | 0.01 |
最大取引ロット数(1ポジションあたり) | 200 |
最大保有可能ロット数(口座単位) | |
口座基本通貨 | BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
取引プラットフォーム | デスクトップ ブラウザ iOS Android |
注文執行 | マーケット |
マージンコール | 70% |
ロスカット | 40% |
最大保有可能ポジション数 | 200 |
最大保有可能予約注文数 | 200 |
PRO口座の特徴
PRO口座の主な特徴としまして、既存口座よりスプレッドが抑えられています。
更に最大200ロットまで注文可能となっており、証拠金が多いプロトレーダーの方にもオススメです。
ただし、マージンコールやロスカットが高めとなっておりますので、ハイレバで攻めることには向いておりません。
FXGT(エフエックスジーティー) 既存口座との比較
それでは、既存口座全体を比較してみましょう。
以下が新規登場したPRO口座を含めたFXGT(エフエックスジーティー)で開設出来る口座タイプの比較表です。
現在は6種類の口座タイプを選択出来ます。
口座タイプ名 | Cent口座 | Mini口座 | Standard口座 | Standard+口座 | PRO口座 | ECN口座 |
取引可能銘柄 | 為替メジャーペア 為替マイナーペア |
為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー 暗号通貨 CFD GTi12指数 |
為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー |
為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー 株式 仮想通貨 シンセティックペア GTi12 DeFiトークン NFT |
為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー 株式 仮想通貨 シンセティックペア GTi12 DeFiトークン NFT |
為替メジャーペア 為替マイナーペア エキゾチック通貨ペア 株価指数 メタルとエネルギー 株式 仮想通貨 シンセティックペア GTi12 DeFiトークン NFT |
契約サイズ | 1,000通貨 | 10,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
最小スプレッド | 19 | 10 | 15 | 15 | 6 | 0 |
取引手数料 | 無し | 無し | 無し | 無し | 無し | 為替6ドル
仮想0.1% |
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
プロモーションや ボーナスの利用 |
可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 |
最小取引ロット数(1ポジションあたり) | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大取引ロット数(1ポジションあたり) | 500 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 |
最大保有可能ロット数(口座単位) | ||||||
口座基本通貨 | USD EUR |
BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
BTC ETH USDT ADA XRP USD EUR JPY |
取引プラットフォーム | デスクトップ ブラウザ iOS Android |
デスクトップ ブラウザ iOS Android |
デスクトップ ブラウザ iOS Android |
デスクトップ ブラウザ iOS Android |
デスクトップ ブラウザ iOS Android |
デスクトップ ブラウザ iOS Android |
注文執行 | マーケット | マーケット | マーケット | マーケット | マーケット | マーケット |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% | 70% | 70% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% | 40% | 40% |
最大保有可能ポジション数 | 150 | 150 | 100 | 100 | 200 | 200 |
最大保有可能予約注文数 | 50 | 50 | 100 | 100 | 200 | 200 |
初心者向け:Cent口座、Mini口座
一般向け:Standard口座、Standard+口座
上級者向け:PRO口座、ECN口座
となっております。
ボーナスを使った取引をしたい方向け
FXGT(エフエックスジーティー)では定期的にメールなどでボーナスの告知があります。
例えば、100,000円を入金すると、100%のボーナスが獲得出来て、200,000円を証拠金として取引が出来るようなボーナスが配付されることがあります。
このように入金する証拠金を抑えて大きな取引をしたい方、大きい証拠金をボーナスを使ってもっと大きい取引をしたい方には以下の口座タイプがオススメです。
・Cent口座
通常、契約サイズが通常100,000通貨/ロットに対して、Cent口座では1,000通貨/ロットとなっております。
ただし、全口座タイプのうち、1番スプレッドが広くなっています。
・Mini口座
通常、契約サイズが通常100,000通貨/ロットに対して、Mini口座では10,000通貨/ロットとなっております。
ただし、全口座タイプのうち、2番目にスプレッドが広くなっています。
・Standard口座
取引可能銘柄がStandard+口座より少なくなっていますが、ほぼ同じ口座タイプです。
最小スプレッドはStandard+口座と一緒です。
・Standard+口座
取引可能銘柄がStandard口座より多くなっていますが、ほぼ同じ口座タイプです。
最小スプレッドはStandard口座と一緒です。
スプレッドを抑えた取引をしたい方向け
FXGT(エフエックスジーティー)で開設出来る口座タイプのうち、最小スプレッド順に並べて上位3つのものは以下のとおりです。
スプレッドは短期取引などをする場合、かなり重要となってくるものですので、狭ければ狭いほど良いものです。
1位:ECN口座
最小スプレッドが0となっております。
ただし、取引手数料が、
・為替取引最大6ドル/ロット
・暗号資産取引0.1%/ロット
が発生します。
2位:PRO口座
最小スプレッドが6となっております。
取引手数料が発生しませんので、どなたでも安心して取引が可能でしょう。
3位:Mini口座
Standard口座たちを抑えて3位に挙がってくるのがMini口座です。
最小スプレッドが10となっております。
初心者向きの口座タイプとなっております。
様々な銘柄を取引したい方向け
FXGT(エフエックスジーティー)で開設出来る口座タイプのうち、取引可能銘柄数順に並べて上位3つのものは以下のとおりです。
・Standard+口座
・PRO口座
・ECN口座
この3つの口座タイプは全て同じ銘柄が取引することが出来ますので、どれを選んでも問題ないでしょう。
まとめ
FXGT(エフエックスジーティー)にPRO口座が新規開設可能になり、それに伴い既存の口座タイプとの比較を行いました。
初心者向き~上級者向きという幅広く口座タイプが分かれたことにより、万人受けする海外FXブローカーとなったことでしょう。
ただし、暗号通貨を取引する上でスワップがあまりにも掛かるため、そこさえ改善してくれればとても良い海外FXブローカーとなります。
最近、FXGT(エフエックスジーティー)は問題点の改善を繰り返しておりますので、今後の動きに期待です。
コメント