はじめに
この度、FXGTで新たな機能が公開されました。
その名も「両替」機能です。
この機能名を聞いただけで簡単に内容が想像出来るものとなっております。
ただ、色々と注意点や便利な使い方もありますので、今回はこの「両替」機能をご紹介いたします。
FXGT(エフエックスジーティー) 両替機能とは
FXGT(エフエックスジーティー)の両替機能とは、その名の通り、A通貨からB通貨に両替をする機能です。
今までFXGT(エフエックスジーティー)でトレードを行う為に入金をした場合、
・日本円で入金をした場合には日本円での取引
・米ドルで入金をした場合には米ドルでの取引
・ビットコインで入金をした場合にはビットコインでの取引
のように、入金した通貨の種類によって口座で取引する証拠金が限定されていました。
日本人であれば、やはり日本円の証拠金残高を見て大体どのくらい利益が出たか、損失が出たかを判断したいと思います。
少額のビットコインを入れた場合には、0.00..のように小数点が多くて、わかりにくいものです。
今回、そのような問題点を解決出来るようになったのが、この両替機能です。
FXGT(エフエックスジーティー) 両替機能の注意点
両替機能を利用するには注意点があります。
それは、
1. 法定通貨から暗号通貨へ両替は可能
2. 暗号通貨から暗号通貨へ両替は可能
3. 暗号通貨から法定通貨への両替は不可能
ということです。
1.の法定通貨から暗号通貨への両替とは、
例えば、日本円からビットコインに両替をするということです。
これは問題無く可能です。
2.の暗号通貨から暗号通貨への両替とは、
ビットコインをリップルに両替をするということです。
これは問題なく可能です。
3.の暗号通貨から法定通貨への両替とは、
ビットコインを日本円に両替をするということです。
これは出来ません。
どの通貨からどの通貨へ両替が出来るのかを、以下の通り表にまとめてみました。
両替前の通貨 | 両替後の通貨 | |
法定通貨から暗号通貨 | JPY | USDT ADA XRP ETH BTC |
USD | USDT ADA XRP ETH BTC |
|
EUR | USDT ADA XRP ETH BTC |
|
暗号通貨から暗号通貨 | USDT | BTC ETH ADA |
ADA | BTC ETH XRP USDT |
|
XRP | BTC ETH ADA USDT |
|
ETH | BTC XRP ADA USDT |
|
BTC | ETH XRP ADA USDT |
|
暗号通貨から法定通貨 | 出来ない | 出来ない |
USDTからXRPには何故か両替が出来ません。
もし両替をしたい場合には、
1. USDTからBTCへ両替
2. BTCからXRPへ両替
のように段階を踏めば可能となっております。
FXGT(エフエックスジーティー) 両替機能の便利な使い方
既にFXGT(エフエックスジーティー)をご利用の方はご存知のとおり、FXGT(エフエックスジーティー)では、入金した通貨を出金するまでずっと使い続けなければいけませんでした。
他の海外FXブローカーでも基本的には同じ状況です。
しかし、今回、FXGT(エフエックスジーティー)の両替機能が出来たことにより、今まで暗号通貨を購入するときにわざわざ別の取引所、例えば日本のビットフライヤーなどで暗号通貨を購入し、それを送金するという手間がありました。
日本の暗号通貨取引所の場合、入金して暗号通貨の現物を購入した場合には、取引所によっては1週間程度送金を停止されるルールがあったりします。
もちろんこのルールが無い取引所も存在します。
人によってはビットフライヤーしか開設していない場合は、暗号通貨を他の取引所に送りたい場合は毎回暗号通貨の現物をビットフライヤーに入金して購入し、1週間経過した後に送金という大変面倒な手順をたどっていました。
しかし、この度、FXGT(エフエックスジーティー)の両替機能が公開されたことにより、暗号通貨をFXGT(エフエックスジーティー)で購入し、他取引所で送金ということが可能となりました。
ちゃんとFXGT(エフエックスジーティー)で取引をしてくれないのは、FXGT(エフエックスジーティー)側としても若干損はあるかもしれませんが、その損を受け入れ、便利さをトレーダーの方々に提供してくれているFXGT(エフエックスジーティー)には大変ありがたいです。
暗号通貨の現物が必要な場合には、日本の取引所よりも素早く入金ができるFXGT(エフエックスジーティー)というのも選択肢として今後は増やしても良いことでしょう。
コメント