GemForex(ゲムフォレックス) vs Exness(エクスネス) 口座タイプ

各種比較

皆さん、こんにちは。

 

本サイトをご覧になっている方はお気付きのとおり、最近はGemForex(ゲムフォレックス)とExness(エクスネス)の比較記事を書くようにしております。

 

今の所、比較結果を総合するとExness(エクスネス)の方が良い点が多々あることがわかります。

もちろん、GemForex(ゲムフォレックス)も良い点が多々あり、ユーザー目線でとても嬉しい、入金ボーナスなどはGemForex(ゲムフォレックス)の方が圧勝です。

そもそもExness(エクスネス)にはボーナス自体が現状配付されていませんので。。。

 

今回はGemForex(ゲムフォレックス)とExness(エクスネス)で開設出来る口座タイプについて比較を行っていきます。

 

口座タイプは最初に行うものですが、両ブローカー共に追加口座という形で今の口座タイプ以外の口座タイプも開設可能です。

 

なかなか比較は難しい分野ではありますが、是非本記事を参考にして頂き、どのブローカーを、どの口座タイプでトレードをしていくかをご検討ください。

 

 

GemForex(ゲムフォレックス)の口座タイプ種類の紹介

 

GemForex(ゲムフォレックス)では開設出来る口座タイプが2種類あります。

過去には人数限定の5000倍口座などもありましたが、現在は開設が出来ませんので比較対象外といたします。

 

以下の表がGemForex(ゲムフォレックス)の口座タイプの紹介です。

オールインワン口座 ノースプレッド口座
基本通貨 USD, JPY USD, JPY
最低入金額 1ドル以上 3,000ドル以上
最大レバレッジ 1,000倍 1,000倍
手数料 無料 無料
ロット制限 30ロット 30ロット
最大ポジション数 30個 30個
ストップアウト 20% 20%
備考 EA利用不可
ミラートレード利用不可
ボーナス対象外

オールインワン口座は、最低入金額が1ドル以上という気軽に使えます。

更に、ノースプレッド口座と比べて色々な制限もありませんので、万人向きと言って良いでしょう。

 

ノースプレッド口座というですが、実際にスプレッドが0というわけではなく、スプレッドがオールインワン口座に比べて狭いということになります

最低入金額が3,000ドル以上である為、余剰資金に余裕が無い方は気軽に使うことは難しいでしょう。

更に、

・EA利用不可

・ミラートレード利用不可

・ボーナス対象外

というように、GemForex(ゲムフォレックス)の良さを封印してしまっているような口座となります。

裁量トレード専用口座としても、スプレッドの狭さだけではこの口座タイプをオススメすることは出来ないでしょう。

GemForexの口座開設はこちら

Exness(エクスネス)の口座タイプ種類の紹介

Exness(エクスネス)では、スタンダードとプロの2種類から口座の種類を選択することが出来ます。

そして、プロにはロースプレッド口座、ゼロ口座、プロ口座の3種類の口座を選択できます。

MT4かMT5、そして口座タイプごとに違いがありますのでご注意ください。

 

スタンダード

機能豊富で手数料がかからない初心者を含むすべてのトレーダーに最適な口座です。

特徴として成行約定、安定したスプレッド、リクオートなしなどの特徴があります。

口座タイプ MT4 MT5
説明 すべてのトレーダーに適した口座です
最低入金額 1USD
最大レバレッジ 無制限 2000倍
取扱銘柄 外国為替通貨ペア
貴金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス(指数)
片道手数料 手数料無し
最低スプレッド 0.3
最小ロットサイズ 0.01
最大ロットサイズ 7:00 – 20:59 GMT+0:200ロット
21:00 – 6:59 GMT+0:20ロット
最大ポジション数 無制限
マージンコール 60%
ストップアウト 0%
注文約定 成行約定

※無制限レバレッジを利用するには、MT4口座で作成しなくてはいけません。

 

プロ

最も経験豊富なトレーダーの要求を満たす口座です。

超低スプレッドまたはスプレッド無しで、スキャルピング、デイトレード、アルゴリズムトレードに適した約定条件を提供します。

ロースプレッド口座

口座タイプ MT4 MT5
説明 最低水準のロースプレッドと低い固定手数料
最低入金額 1,000 USD
最大レバレッジ 無制限 2000倍
取扱銘柄 外国為替通貨ペア
貴金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス(指数)
片道手数料 3.5 USD
最低スプレッド 0
最小ロットサイズ 0.01
最大ロットサイズ 7:00 – 20:59 GMT+0:200ロット
21:00 – 6:59 GMT+0:20ロット
最大ポジション数 無制限
マージンコール 30%
ストップアウト 0%
注文約定 成行約定

※無制限レバレッジを利用するには、MT4口座で作成しなくてはいけません。

 

ゼロ口座

口座タイプ MT4 MT5
説明 30ペアにおいて取引時間帯の95%でゼロスプレッド
最低入金額 1,000 USD
最大レバレッジ 無制限 2000倍
取扱銘柄 外国為替通貨ペア
貴金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス(指数)
片道手数料 3.5 USD
最低スプレッド 0
最小ロットサイズ 0.01
最大ロットサイズ 7:00 – 20:59 GMT+0:200ロット
21:00 – 6:59 GMT+0:20ロット
最大ポジション数 無制限
マージンコール 30%
ストップアウト 0%
注文約定 成行約定

※無制限レバレッジを利用するには、MT4口座で作成しなくてはいけません。

 

プロ口座

口座タイプ MT4 MT5
説明 優れた約定と低く抑えられたスリッページ。
動きの速いマーケットではリクオートが生じることがあります。
最低入金額 1,000 USD
最大レバレッジ 無制限 2000倍
取扱銘柄 外国為替通貨ペア
貴金属
仮想通貨
エネルギー
インデックス(指数)
片道手数料 手数料無し
最低スプレッド 0.1
最小ロットサイズ 0.01
最大ロットサイズ 7:00 – 20:59 GMT+0:200ロット
21:00 – 6:59 GMT+0:20ロット
最大ポジション数 無制限
マージンコール 30%
ストップアウト 0%
注文約定 成行約定

※無制限レバレッジを利用するには、MT4口座で作成しなくてはいけません。

 

スタンダード口座は最低入金額が1USD~と少ないですが、スプレッドが広めです。

ロースプレッド口座、ゼロ口座、プロ口座は最低入金額が10,00USD~と多めですが、スプレッドは狭いですが、プロ口座以外は手数料が発生します。

どちらも約定率及びストップアウトの水準は抜群に良い為、ご自身の余剰資金に合わせた口座を選択するのが良いでしょう。

Exnessの口座開設はこちら

GemForex(ゲムフォレックス)とExness(エクスネス)の口座タイプ比較まとめ

まず、GemForex(ゲムフォレックス)とオールインワン口座と比較するのは、Exness(エクスネス)のスタンダード口座です。

 

最大レバレッジに関しては、GemForex(ゲムフォレックス)が最大1,000倍に対して、Exness(エクスネス)の場合、MT4は無制限、MT5は最大2,000倍です。

Exness(エクスネス)の圧倒的勝利です。

 

最低入金額は両ブローカー共に1ドル以上で同じです。

 

取引手数料は両ブローカー共に無しです。

 

最大ロット数はGemForex(ゲムフォレックス)が30個に対して、Exness(エクスネス)は200個の為、Exness(エクスネス)の圧倒的勝利です。

 

以上のことより、

GemForex(ゲムフォレックス)のオールインワン口座

Exness(エクスネス)のスタンダード口座

を比較した場合には、Exness(エクスネス)のスタンダード口座の勝利となります。

 

続いて、

以下のGemForex(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座とExness(エクスネス)のプロ口座3つを比較いたします。

 

・GemForex(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座

・Exness(エクスネス) ロースプレッド口座

・Exness(エクスネス) プロ口座

・Exness(エクスネス) ゼロ口座

 

最低入金額は、GemForex(ゲムフォレックス)が3,000ドル以上に対して、

Exness(エクスネス)は全口座1,000ドル以上となります。

最低入金額は、Exness(エクスネス)の口座が勝利です。

 

取引手数料は、GemForex(ゲムフォレックス)が無料に対して、

Exness(エクスネス)は全口座3.5ドルとなります。

取引手数料は、GemForex(ゲムフォレックス)の口座が勝利です。

 

最大ロット数・最大ポジション数は、

GemForex(ゲムフォレックス)が30ロット、30個に対して、

Exness(エクスネス)は全口座200ロット、無制限の為、

最大ロット数・最大ポジション数は、Exness(エクスネス)の口座が圧倒的に勝利です。

 

ストップアウトは、

GemForex(ゲムフォレックス)が20%に対して、

Exness(エクスネス)は全口座0%の為、

ストップアウトは、Exness(エクスネス)の勝利です。

 

まとめ

以上で、GemForex(ゲムフォレックス) vs Exness(エクスネス) 口座タイプの比較を終了いたします。

 

GemForex(ゲムフォレックス)の方が取引手数料が無料!という以外はExness(エクスネス)の方が良いということがわかりました。

 

やはり、Exness(エクスネス)の方がすごいということを実感できた比較結果だったと思います。

 

Exnessの口座開設はこちら

 

GemForexの口座開設はこちら

 

海外FXキャッシュバック王は「にほんブログ村」と「ブログランキング」に参加いたしました。

皆さんの熱い投票がランキングの順位を上げ、筆者のモチベーションアップに繋がります。

是非、このブログに投票をして頂けると幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました