Three Trader(スリートレーダー)とは
Three Trader(スリートレーダー)とは、2018年に設立された海外FXブローカーとなります。
もちろん金融ライセンスを保有し、通貨ペアはもちろん、金・銀などの貴金属、CFDや暗号通貨などの取引も出来ます。
最近になって日本向けの宣伝を拡大し、日本語サイトの開設、日本語サポートが充実してきました。
このページではThree Trader(スリートレーダー)のことについて調べたことをご紹介いたします。
Three Trader(スリートレーダー) 会社概要
運営会社 | ThreeTrader Global Limited. |
登録住所 | F20, 1st floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles |
設立 | 2008年 |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC:40430) |
以下が公式サイトで紹介されているThree Trader(スリートレーダー)の特徴となります。
すごく一般的な内容ではあります。
Three Trader(スリートレーダー) 金融ライセンス
Three Trader(スリートレーダー)は金融ライセンスを保有しています。
どこの海外FXブローカーとは言いませんが、金融ライセンスさえ保有していない海外FXブローカーで取引をすることは、大変危険です。
もし、海外FXブローカーを選択する場合には、必ず金融ライセンスを保有しているのかどうかの確認をするようにしましょう。
バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
登録番号:40430を保有しています。
Three Trader(スリートレーダー) 口座タイプ
Three Trader(スリートレーダー)では、2つの口座タイプから選択が可能です。
ピュアスプレッド口座が他の海外FXブローカーでいう、スタンダードな口座タイプとなります。
ピュアスプレッド口座 | Raw Zero口座 | |
口座通貨 | USD,JPY | |
スプレッド | 0.5pips ~ | 0.0pips ~ |
手数料 | 無料 | 往復400円(もしくは4ドル)/ロット |
レバレッジ | 最大500倍 | |
最低入金額 | 100ドル 1万円 |
1,000ドル 10万円 |
取扱銘柄 | 外国為替(FX) 貴金属 原油 インデックス 暗号通貨 |
|
プラットフォーム | Desktop MT4, Mobile MT4 Web Trader MT4 |
|
最小ロット | 1 マイクロロット(0.01) | |
スワップ | 一般的スワップ | 機関投資家向けスワップ |
Raw Zero口座は最低入金額が高いことに注意が必要です。
Raw Zero口座は手数料が往復400円程度発生しますのでそこも注意が必要です。
Three Trader(スリートレーダー)では、使用出来るプラットフォームはMetaTrader 4しかありません。
今後の機能性向上でMetaTrader 5も使えるようになってくれることを願っています。
Three Trader(スリートレーダー) 入出金
代表的な入金方法は以下の通りです。
クレジットカード
Bitwallet
銀行送金
この3つがあれば、問題無いと思います。
最近は仮想ウォレットも色々な種類がありますので、それらも使用が出来るようになってくれることを願います。
なお、暗号通貨のテザーにも対応しておりますので、テザー経由での入出金も可能となっております。
まとめ
Three Trader(スリートレーダー)のご紹介をいたしました。
今回の紹介はかなり普通な海外FXブローカーの紹介のように見えますが、実際は色々と洗練されたブローカーとなります。
次回の記事では、スプレッドなどの仕様まわりをご紹介する予定ですが、そこでThree Trader(スリートレーダー)の真の姿をご紹介することになります。
日本語でのサポートも充実しておりますので、困った時はお気軽にご相談することも可能です。
設立ホヤホヤでまだ有名ではない海外FXブローカーであるThree Trader(スリートレーダー)を今後も応援していき、誰でも知ってるブローカーになるまで追い続けていこうと思います。
コメント